
木曜日

朝食以降の食事をしておらず、
夜食に、
牛乳、(差し入れで貰った)バームクーヘン、金麦、コンビニのポテトフライ、
白ワインシャルドネ、赤ワインメルロー、オリーブのマリネ
と組み合わせがバラバラの物を食べている トッビーノ です。
(YOさん、バームクーヘン、むっちゃ美味しいです)
さて今夜(木曜日)の営業は、
前職(ポポ)のお客様が偶然に2組 ← 因みに双方、全く面識がありません。。。
遠方より遥々お越し頂いた YOさん・TOBちゃん
そして、久し振りに再会した T店長・Y店長・N社員
JAPASTAへのご来店、ありがとうございました。
そしてそして、
超常連である、常務・アミーゴさん、
まさかお二人が呑み仲間だったとは...まんまと騙されました
そしてそしてそして、
いつも当従業員を可愛がってくれる one-colorさん。
それ以外にも数組のお客様にご利用頂いたJAPASTA。
あ・れ・れ???木曜日、意外に忙しい???
今だから話せる事ですが、
開店当初は、木曜日の売上 6千円!? っていう日もありました
そんな事もあって、年明けから月曜定休日を木曜定休に。
しかしまた月曜定休に切り替え。。。
<木曜定休だと>
・週末前に差し掛かるため、発注&仕込みが水曜日に集中
・金曜日は宴会予約が集中し易いため、休憩なしでの仕込みに追われる
・ゆっくりと休憩できない、発注できない
・休み明けからバタバタ営業
<でも月曜定休にしてから>
・週始めのため、スローで発注&仕込みが出来るようになった
・当然、発注・仕込み・休憩のコントロールがし易くなった
・しっかりと休憩、発注、営業活動に専念出来るようになる
・事前準備がし易くなった
んなこんなで、今では金曜日を凌ぐぐらいの
“大”とまではいかないが、ある程度の盛況である状態になってきた。
結果的に言うと、
月曜日休みにして
良かったぁ~!!!!!